
クシムソフト採用情報
クシムソフトという会社がどのような企業なのか、どのような仲間がいるのかを紹介していきます。
設立に込めた思い
約20年以上前、IT業界は縦割りで利用者のことを考えられていないサービスが乱立していることに違和感を感じ、
この現状を変えたいという思いでエンジニアが集結して創業をしました。
「システムは人が使うもの」という視点を持ち、常にクライアントに寄り添ったサービスを提供し続けています。
会社案内資料
ミッション・ビジョン・バリュー
ミッション
顧客満足ではない、顧客感動の追求へ
エンジニアはコンピューター相手に仕事をするのではなく、システムは作るのも人、使うのも人、という考えを持っています。どうせなら使う人がワクワクするものを作り上げたい、ワクワクって何か?と考えた際に「感動」というキーワードにたどり着きました。
ビジョン
市場価値の高いエンジニアを輩出し、お客様の課題解決を支援する
エンジニアの約4割は開発未経験で入社をしましたが、着実に経験を積んでジュニア~ミドルクラスのエンジニアとして活躍をしています。
また、2023年6月にはASTERIA Warpの公認テクニカルパートナーとなりました。積極的に新たな取り組みをすることで、幅広い経験のエンジニアが活躍できるフィールドを広げています。
バリュー
期待以上の事をしよう
単にクライアントの要望を満たすだけでなく、積極的に提案し、ビジネスをサポートすること。クライアントのビジネスに貢献することを意識し、期待以上の成果を提供します。
新たな価値を創造し続けよう
常に時代の変化を読み、テクノロジーやサービスの最新動向に精通し、クライアントに提供する価値を創造します。そのために、自己革新を続け、柔軟な発想でビジネスに貢献します。
クライアントに寄り添い喜びを共にしよう
クライアントの課題や目的に共感し、主体的にコミュニケーションを取り、最適な提案をします。そして、一緒に仕事をすることで、クライアントと共に成長し、喜びを共有します。
事業内容
設立からSES型のシステム開発を主軸に事業拡大して参りました。
また2023年6月にASTERIA Warpのテクニカルパートナーとなり、DX推進サポートメンバーも強化をしていきます。
SES型システム開発

ITシステムの開発(プログラミング ほか)における企画(要求分析・要件定義)、その開発設計と実装段階におけるテスト、運用/保守まで一気通貫したエンジニアリングサービスを提供いたします。
受託開発

幅広いクライアントから仕事を受注してオーダーメイドでシステムやソフトウェアを開発。新規立ち上げから既存システムの改修まで、お客様の課題をITの力を用いて一緒に解決を目指します。
DX支援「ASTERIA Warp開発」

ASTERIA Warpのテクニカルパートナーとして、DXを実現したい企業様の、ASTERIA Warpの導入・開発・運用における様々な局面で、お客様の開発作業を強力にサポートします。
社員インタビュー
Member/当社のメンバー紹介
若手からベテランまで、様々なメンバーが活躍しています。
その中から、一部メンバーを紹介します。


2019年 4月入社(新卒)/Mika
ソリューション開発事業本部 ITサポート部
サブマネージャー
新卒で入社、銀行系webサイトの新規開発、改修案件に約一年携わり、現在は情報システム室の立場で顧客の声に耳を傾け、設計から開発、ITサポート業務等に従事。キメ細かな気遣いがクライアントからも高く評価をいただいています。


2019年 4月入社(中途)/Jumpei
ソリューション開発事業本部 保守運用部
マネージャー
前職ではクレジットカード系の保守開発を担当、多角的な視野の持ち主で、入社半年で最速のマネジメント職へ。中途入社なのに昔からいたような存在感があります。意外といじられキャラです


2020年 4月入社(中途)/Junhwan
ソリューション開発事業本部 設計開発2部
韓国の半導体会社で自動化システム開発に従事の後、たまたまリフレッシュで来た日本を気に入り転職。現在は育休取得中です。


2022年 11月入社(中途)/Ryo
ソリューション開発事業本部 設計開発1部
前職ではディーゼルエンジンの開発業務に従事、システムエンジニアの経験はないが積極的に情報をキャッチアップをし、短期間でメキメキ成長中。ポテンシャルの塊です。
当社の環境について
失敗を恐れずにチャレンジできる
転職は希望と不安が共存するものです。
しかし、当社は、社を上げて新しい事へのチャレンジを歓迎しており、失敗を恐れず挑み続けてほしいという思いがあります。
また、入社後の本人の希望・適性などに応じて部門異動等も可能で、転職後に不安を解消できる仕組みを持っています。
マネージャがエンジニアに並走して共に成長にコミットしていき、共になりたい姿を描いていきます。
その結果として、例えば、受託メンバーとして入社した人が、SESの部門に異動することができます。
また、その逆もあります。
エンジニアとしてどうなりたいか、会社としてどうなってほしいかを常にすり合わせて、共に成長していけたらと思います。
社内イベントについて


年2回の全社員会や、月1でチーム単位で集まるチーム会のほか、ビアガーデンやBBQ等のイベントも企画しています。
そのほか、社員からのイベント企画も大歓迎です。
よくある質問
選考について
働き方について
福利厚生について
グループ会社
- 株式会社クシム(東証スタンダード 証券コード:2345)
- ブロックチェーン技術のR&D及びシステム開発事業
- ブロックチェーン技術のHR事業
- 株式会社クシムインサイト
- UI/UX 設計、デザイン
- グラフィックデザインおよびブロックチェーンに係るシステムエンジニアリング
- チューリンガム株式会社
- Web3ビジネスコンサルティング事業
- ブロックチェーンシステム開発
- NFT・SBT事業
- 株式会社web3テクノロジーズ
- 株式会社ZEDホールディングス
- 株式会社Zaif
- 株式会社Web3キャピタル
募集職種一覧(応募フォーム)
こちらの職種一覧から直接応募も可能です。
お問い合わせ先
当社へ興味を持って下さった方は以下よりご連絡をお願い致します。
まずは話を聞いてみたい!という内容でも大歓迎です!